インターネット上に溢れるサイトの中には「違法アップロード」
された画像や動画が沢山有り今や社会問題になっていて
著作権を無視し違法に著作物をアップロードするサイトの中には
ウイルスを忍ばせ更なる犯罪を起こすものまでいます。
あなたが違法アップロードの被害者にならないように
ここでは「違法アップロード」についてご説明致します。
違法アップロードとは
他人の著作物を著作権者の許可なくインターネット上にアップロードする事を
違法アップロードと言い、この行為は著作権の侵害に当たります。
他人著作物を使用する際には
著作権者に対して許諾料やライセンス料を支払う義務が発生します。
著作権の侵害に対する責任
民事責任
著作権を侵害された著作者は、権利を侵害したものに対して
損害賠償請求・差止請求・不当利得返還請求・名誉回復
などの請求が認められている。
著作権者から承諾を受けていない限り
違法アップっロードの責任を追及された場合その行為が
放置状態であろうが、それまでの収益は水の泡と化します。
刑事責任
著作権法上で「10年以下の懲役、1000万円以下の罰金またはその併科」
と定められています。
違法アップロード(海賊版)で知られている「漫画村」のサイト運営者は
「懲役3年、罰金1000万円追徴金約6200万円」という判決を下されました。
ファイルの変換ソフト利用
違法アップロードは上記のように組織的なものだけでは有りません。
個人が自分のSNSなどに著作者に許可無く著作物を
アップロードする行為も違法です。
この時使われるのがファイルの変換ソフトで、この変換ソフトを使って
著作物をダウンローし個人のSNS等にアップロードしてしまい
犯罪意識の無いまま違法行為をしてしまうケースも有ります。
私的な利用であっても、その音楽や映像が著作物と知りながら
ダウンロードする行為は違法になります。
まとめ
著作権の侵害に該当する「違法アップロード」は著作者の人生そのもの
ともいえる著作物を汚す行為です。
他人の著作物と分かっている時は勿論、変換ソフトの仕様についても十分理解した上で
他人に迷惑の掛からない使用をしましょう。
「知らなかった」で犯罪者になってからでは後悔先に立たずです。
また「海賊版」と呼ばれるものや、「無料動画サイト」
の中には違法アップロードを行った上にウイルスを忍ばせ
個人情報の抜き取りや遠隔操作など、ありとあらゆる犯罪行為を行う輩がいるのも事実です。
安全なサイトを見極め、楽しいインターネットライフを実現しましょう。